車を運転中、たぬきや猫など動物で事故を起こしてしまった時、どうしたらいいのかわからないですよね。
動物事故でよくある質問をご紹介いたします。もしものためにご活用ください。
ロードキルゼロプロジェクトでは、私たちは、道路でひかれて死んでしまう野生動物を減らす活動を行っています。
現実社会において残念ながら人間のエゴにより、他の生き物の命が尊重されていないのでは?と感じる場面に多く遭遇します。
そんな社会を少しでも変えたいと思いスタートさせたプロジェクトを3つご紹介いたします。
少しのお金で野生動物を守ることができます。資金のすべてがロードキルなどの活動に使われます。
「地球上に住む動物の命をできるかぎり尊重し、大切にできる社会を実現する」
私は、長野市でりんごを作っている農家です。農作業を通じ大自然の恩恵を肌で感じながら生活をしていると、人間も他の生き物たちもこの地球上に暮らす“同じ尊い命”であることを実感します。しかし、森のイノシシやクマ、鹿などは獣害と駆逐を叫ばれ、町の道路では、動物事故が絶えません。
現実社会において「人間のエゴ」により、他の生き物の命が尊重されていないのでは?と感じる場面に多く遭遇します。猫、きつね、たぬき、鹿など車にひかれた森の動物たちを保護するたびに悲しい気持ちとともに「なんとかしたい!」という思いが溢れ、少しでもこの現状を変えるべく発足にあたりました。どんな小さなことでもいいので、野生動物を大切に思う仲間を増やし、この活動を広めて行きたいと思っております。